年収400万、住宅ローン1,100万。貯金・節約・住宅ローンの早期完済を頑張るブログ

Mieのお金

  • サイトマップ
  • 携帯電話
  • お気に入り
  • ブランディア
  • 私のこと
  • 家計簿
    • ボーナス
  • 公共料金
  • 保険
  • 住宅ローン
  • 家のこと
  • 節約
  • 税金
  • 車について
  • クレジットカード
  • 色々な支払い
  • 娘のこと
    • 習い事(ピアノ)
  • お出かけ
  • 思ったこと
  • HOME
  • 家計簿
  • 年収400万円(会社員+専業主婦+子供1人)世帯の総資産を公開

2021.03.09 家計簿美恵

年収400万円(会社員+専業主婦+子供1人)世帯の総資産を公開

青空
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
スポンサーリンク

こんにちは。

先日、2020年にどのくらい貯金ができたか公開しました。

↓2021/01/21のブログ
●2020年の貯金額

今日は我が家の総資産も公開します。

【我が家のスペック】

●夫・45歳(会社員)
●私・42歳(専業主婦)
●子供・中学生1人

●車1台、バイク1台有り
(それぞれローン無し)

●住宅ローン有り
(借入金額1,100万円、2014年3月から35年ローン)

→住宅ローンの借入金や頭金について

●税込年収400万

●今まで各2回だけ家計簿とボーナスを公開

→家計簿とボーナス

スポンサーリンク

年収400万世帯の総資産は?

2021年3月4日時点での我が家の総資産は、

18,146,015円でした。

個人の総資産としてカウントできるものは、現金、預金、株式、債券、投資信託、不動産とのこと。
↑ミスがあったらスイマセンm(__)m

ですが私は不動産は含めず、私の中で「これはお金だ!資産だ!」と思っているものを全部総資産にしてしまっています。

なのでポイントも入ってます。

ポイントなんて微々たるもの。

●2019年1月16日時点での総資産

ちなみに、2020年末の住宅ローンの残高は、

7,773,085円

●住宅ローン6年経過の残高

いざとなれば住宅ローンを完済できるお金がある。

これが私の精神安定剤です。

スポンサーリンク

車購入

精神安定剤なんて言っておきながら、実は2月末に突然車を購入しました。

そしてまだお金は払っていません!

この総資産の中から払うわけですから、実際の総資産はこれより低くなります。

なぜ突然車を買ったのか?いくらの車を買ったのか?

それは次回ブログに書こうかなと思っています。

もちろんローンは組まず、一括購入

それにしても湯水のごとくお金が消えていきます…。

特に大きな金額の買い物をする時って、少し感覚が麻痺しちゃいます。

高いけど…、この機能が付いてた方が良くない?とか、こっちのほうが見た目が良くない?とか、変な見栄やプライドも出てきてしまいました。

そろそろ車のお金振り込まないと。

以上が年収400万円(会社員+専業主婦+子供1人)世帯の総資産でした。

にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ 

スポンサーリンク

  • 家計簿
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • 送る
  • Pocket
  • feedly
2021年固定資産税
固定資産税、PayPay(ペイペイ)払いでボーナスをゲット
貯金額2020年、年収400万円台世帯
青空

RECOMMENDこちらの記事も人気です。

  • 一万円札
    家計簿 2019.6.12

    子どもの医療費の助成制度、18歳まで無料になりました

  • 青空
    家計簿 2018.2.14

    年収400万世帯の総資産を公開

  • お金
    家計簿 2018.7.9

    家計簿をやめて、その後貯金はどうなったか?

  • お金
    家計簿 2018.6.14

    家計簿やめたらどうなる?14年続けた家計簿、貯金ができていればOKでは?

  • 家計簿 2017.3.15

    【家計簿公開】年収400万円、住宅ローン有り、小学生の子供一人の三人家族…

  • 家計簿 2017.4.1

    【家計簿公開】30代子持ち専業主婦家庭の家計簿の内訳(2017年2月)

  • 一万円札
    家計簿 2019.1.16

    年収400万(会社員+専業主婦+子供1人)世帯の総資産を公開

  • お金
    家計簿 2019.1.11

    2018年の貯金額を公開!年収400万円世帯の参考にならない情報

スポンサーリンク

プロフィール

【私のこと】

名前:Mie
年齢:40代前半
職業:無職

【家族】
夫:会社員、40代前半
娘:中学生

貯金、節約、住宅ローン早期完済のモチベーションを上げるためにブログをはじめました。

➡詳しいプロフィール

follow us in feedly

▽参加しました▽
にほんブログ村 その他生活ブログ ローン・住宅ローンへ 

カテゴリー

  • 私のこと (5)
  • 家計簿 (12)
    • ボーナス (2)
  • 公共料金 (1)
  • 保険 (5)
  • 住宅ローン (16)
  • 携帯電話 (2)
  • 節約 (7)
  • 税金 (6)
  • 車について (2)
  • クレジットカード (4)
  • ブランディア (1)
  • 家のこと (1)
  • 色々な支払い (1)
  • もらえるお金 (2)
  • 娘のこと (15)
    • 習い事(ピアノ) (2)
  • お出かけ (8)
  • お気に入り (3)
  • 思ったこと (17)
  • 未分類 (2)

アーカイブ

【免責事項】

当サイトの文章・デザインの無断転載は固くお断りいたします。

当サイトは管理人の経験に基づき作成しておりますが、いかなる損害が発生しても当サイトは賠償責任を負いません。

投資は自己責任でお願いいたします。

当サイトにある商品リンクは、アマゾンアソシエイトプログラムや楽天アフィリエイトなどのアフィリエイトリンクになっております。

当サイトが管理して発売しているわけではありません。

お問い合わせは各店舗や販売先に直接行ってください。

当サイトでは、一切の責任を負いかねます。

  • サイトマップ
  • 私のこと

©Copyright2022 Mieのお金.All Rights Reserved.