こんにちは。
コロナウイルスにやられています…。
感染してやられたのではなく、精神的にやられています。
いったいいつまで続くのでしょうか?
初めはコロナウイルス、他人事でした。
3月の学校の休業が決まった辺りから危機感が出始め、その頃に、主人の仕事も少し無くなると決まりました。
ですがコロナウイルスには危機感を感じてたんですけど、主人の仕事が少なくなる=収入も下がる、この危機感は全く無かったのです。
だって仕方いじゃん、多少下がっても貯金でどうにかなるしと。
でも日に日に状況が悪くなり、主人の仕事も5月半ばまで短縮されることが決まりました。
ようやく「お金ヤバイかも?」となったわけです。
スポンサーリンク
収入は下がるが出費は上がる
マスク・除菌スプレーは実店舗では全然買えないので、ネットでめちゃくちゃ高いマスクとアルコールスプレーを買っています。
しかもほとんどの商品が2~3週間待ち。
それでも実店舗に売ってないから買う………。
正直本当に届くが不安です。
万が一届かなかったら寄付したと思い込もうと思っているのですが、たぶん3万円分くらいのマスクとアルコールスプレーをネットで買ってます。
高い!!!!
けど実店舗では2月から見てないもん。
買うのにものすごく悩んだけど、コロナウイルスに感染するよりかはマシです。
不要不急の外出はもちろんしていません。
そのために食料品の買い物の回数を減らしているため、いわゆる「まとめ買い」を週1回してしまってます。
まとめ買いはダメだって言われているけど、外出回数を減らすには、1回にまとめて買うしか無くないですか??
なのでその出費もハンパない。
食料品の買い出しは不要不急に当たらないと言われてますが、とにかく今、外出が怖いんです。
外出を減らすため、1回の買い物が自動的にまとめ買いになってしまうんです。
収入は下がるが出費は上がる…。
スポンサーリンク
日々感謝
主人は「解雇や自宅待機になるよりかはマシ」と言っていて、確かに私もそう思ったのですが、この状況いつまで続くの?
って文句言ってはダメですね。
私なんかより大変な人はたくさんいます。
仕事なんてしないで家に居たいはず。
その方たちがいるから、働いてくれてるから私がこうやって生活できてる。
申し訳なくてそのことについても精神的にやられています。
日々感謝です。