2017年4月26日の記事
>>繰上返済と住宅ローン控除、どちらを優先させるか?
ここで「次はどこの銀行で借りたかブログに書きます」なんて言っておきながら、ずっと忘れてました。
なので今日は我が家が住宅ローンを借りた銀行について書いてみようかなと思います。
>>年収400万世帯が家を建てるのにかかった費用(内訳)を公開
今になって思うのですが、銀行選びは失敗しました(^^;)
金利も高いし、ものすごく後悔してます。
スポンサーリンク
住宅ローンを借りた銀行について
我が家が住宅ローンを借りた銀行は、近所にある地方銀行です。
なぜこの銀行にしたのかと言うと、
●近くに店舗がある銀行が良かった
→もし返済に困ったらすぐに相談に行けると思ってそうしたのですが、今になって思うと、ローンを受ける前に返済が困ることを考えているのが意味不明
●ネット銀行のほうが金利が安かったが、手続きが面倒そうに感じてしまった
→あーぁ、バカな考え。
●我が家の場合土地は義父名義なので、難色を示しそうだった
→ネット銀行になぜか嫌悪感を感じてるんですよね…。ネットは信じられないみたい。
●私が調べた限りでは、近所の銀行の中で一番金利が安かった
→これだけを見れば後悔無し
●建設会社の提携銀行だった
→そのおかげで手続きが楽だった
スポンサーリンク
住宅ローンの借り換えについて
我が家が住宅ローンを借りたのは2014年1月。
その時も金利が低いと騒がれていたのですが、今はもっと安いですよね…。
後悔しているのなら借り換えをすれば?と思うかもしれませんか、それは考えていません。
なぜかと言うと、
●ローン残高が800万円台だから
●手数料など考えると、このままのほうがいいから
●義父に借り換えの話をするのが面倒
→ちょっとクセのある人なので(^_^;)
銀行に不満があるのなら…
「早く返済をして縁を切る」
もうこれだけです。
頑張ります(^-^)v