公立中学校の吹奏楽部の部費の平均は?費用が高すぎて驚きを隠せません
こんにちは。 子供が今年の4月から中学生になりました。 ●公立中学校の入学費用はいくらかかったか そして強制ではないのですが、部活に入りました。 吹奏楽部です! お金がかかると言われている吹奏楽部です!! あまりにも費用…
年収400万、住宅ローン1,100万。貯金・節約・住宅ローンの早期完済を頑張るブログ
こんにちは。 子供が今年の4月から中学生になりました。 ●公立中学校の入学費用はいくらかかったか そして強制ではないのですが、部活に入りました。 吹奏楽部です! お金がかかると言われている吹奏楽部です!! あまりにも費用…
こんにちは。 先日6月3日に、6回めの繰上返済をしました。 我が家は2014年3月に、借入額 1,100万円、35年ローンを組みました。 ●住宅ローンの借入金額・頭金・内金・諸経費について 今回の繰上返済をした金額、住宅…
こんばんは。 5回めの固定資産税の請求がきました。 もう5回めなので減税期間も終わり満額請求です。 去年より減ってますように!!! 去年と同じ91,500円でした。 少しは減るかなと思ってたんだけどな。 ●2018年の固…
先日ここでも書きましたが、 ●子どもの医療費の助成制度、18歳まで無料になりました 子供が今年4月から中学生になりました。 公立中学校に通っています。 義務教育・公立中学と言っても、進学にはお金がかかりますね。 次から次…
※2019/06/12 間違えて削除してしまいました。2019/05/08の記事の再投稿です。 我が家は一人っ子の三人家族。 子供が今年(2019年)4月で中学生になりました。 まぁお金がかかるかかる(^^;; 分かって…
こんにちは。 クレジットカードってみなさん何枚持ってるのでしょうか? こちらの2019/01/21のblog↓ ●ペイペイ(PayPay)不正利用された!被害額はいくら?不正と認められたか? 私はペイペイでクレジットカー…
こんにちは。 スマホだけで簡単に支払いができる「ペイペイ」 総額100億円を還元するキャンペーンもあったりして大人気ですよね。 そんな大人気のペイペイに、実は私、クレジットカードを不正利用されてましたw ペイペイを使って…
こんばんは。 先日、2018年にどのくらい貯金ができたか公開しました。 ↓2019/01/11のブログ ●2018年の貯金額を公開!年収400万円世帯の参考にならない情報 今の時点での我が家の総資産も公開してみようかなと…
主人が突然「転職したい」と言い出したその後です。 ↓2019年1月13日(日)のブログ ●40代(男)の転職の現実。主人が会社を辞めたいと言いました。 結論から先に言うと、転職はしないことになりました。 知人の会社に転職…
今月の1月8日(火)、主人がニヤニヤしながら話しかけてきたので、何か楽しいことでも計画してくれたのかなーなんて思っていたら、 「会社辞めたい、別のところで働こうかなと思って」 と言ってきました。 新年早々驚きです!!! …