こんばんは。
5回めの固定資産税の請求がきました。
もう5回めなので減税期間も終わり満額請求です。
去年より減ってますように!!!

去年と同じ91,500円でした。
少しは減るかなと思ってたんだけどな。
●建坪 約25坪(83.62㎡)
●土地 義父名義
コンパクトな一戸建てです。
スポンサーリンク
固定資産税のための積み立て
税金を払うためのお金の出どころですが…、
毎月の住宅ローン額が33,144円のところを4万円と考え、差額の6,856円を積み立てています。
ですが、6,856円×12=82,272円
これでは足らないので、年末調整で戻ってきたお金を毎年5月まで取っておき、そこから不足分を足して一括で支払ってきました。
ただ基本的には年払いの保険や税金は、毎月一定額を積み立てています。
固定資産税と地震保険だけはこの積み立てに入れてないのですが、今年からは積み立て方法を少し変えたので、またあとでブログに書こうかなと思っています。
それにしても持ち家はお金がかかりますね。
分かっていたことですが、毎月積み立てをしていても悩まされます。
賃貸には賃貸の悩みがあるらしいですし…。
どんな住まいならストレスがないのでしょう(^^;;
とりあえず、我が家の5回めの固定資産税についてでした。
では。