去年の夏休みに、娘にせがまれ原宿に行ってきました。
そのあとに、竹下通りにあるわたあめの有名な「TOTTI CANDY FACTORY(トッティキャンディファクトリー)」にも行ってきました。
テレビ等でよく見かけるあのわたあめ。
あの大きさに目を惹かれますよね!
正直私はわたあめはあまり好きではないのですが(笑)、
一度くらい生で見てみたいし、食べてもみたいので行ってきました。
今年もまた行く予定ですので、自分の備忘録として、味は値段などを口コミしたいと思います。
スポンサーリンク
原宿のわたあめ「TOTTI CANDY FACTORY(トッティキャンディファクトリー)」味は?
こうやってお姉さんが作ってくれます。

私は「TOTTI 3色わたあめ」にしました。

大きいとは思っていましたが、やっぱり大きい!
この色合いと大きさに大興奮。
感じのお味は…、普通です(笑)
お祭りなどで売っているわたあめと同じに感じたな…。
でも!とにかくこのわたあめを食べられたことに大満足♪
さすがに一人一個ではなく、一つを家族三人でシェアしました。
スポンサーリンク
「TOTTI CANDY FACTORY(トッティキャンディファクトリー)」のわたあめ等の値段
メニューはこのようになっております。

私たちが買った「TOTTI 3色わたあめ」の値段が映っていない( ;∀;)
これは600円でした。
お祭りの出店で売っている綿あめは、袋ありで500円、袋なしで300円ですので、そう考えるとこの見た目+大きさを考えると安いですよね?
原宿の人気のわたあめを食べる私という優越感?も含めると、なおさら安く感じます。
私のように「わたあめがちょっと苦手…」という方は、ケーキポップがあります。
本当は食べたかったのですが、「モンスターカフェ」でたくさん食べた後だったので、お腹がいっぱいでどうしても食べる気になれませんでした。

1本400円で、たくさん買うと割引になるみたい。
これはうれしいですね。
こんなに種類がありますよ!

可愛い♪
あとはグミ、キャンディ、チョコレート、マシュマロの量り売りもあります。
こちらは1g=4.5円(税抜)
原宿「TOTTI CANDY FACTORY(トッティキャンディファクトリー)」の詳細
●営業時間
平日:10時30分~20時
平日(11月~1月):10時30分~19時
土日祝、夏冬春休み期間:9時30分~20時
●住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-16-5 RYUアパルトマン2F
●TEL:03-3403-7007
オンラインショップもありますので、ぜひチェックしてみてください。